

台湾留学で世界を舞台に
中国は日本最大の貿易相手国であり、2019年輸出入総額はアメリカの1.38倍。台湾、香港、シンガポールなど中華圏の地域を加えると、アメリカの1.86倍にも及びます。21世紀、中国語は英語に代わる「世界共通語」になるともいわれています。中国語や中華圏の文化が分かれば、就職や今後の活躍にきっと役に立つでしょう。
なぜ台湾留学?
留学先選びの大きな要素は教育の質、生活環境、費用です。中国語や専門分野を学習したい方にとって、台湾は最適な留学先となるでしょう。
教育の質
-
国際化と多元化の環境
-
バイリンガル学習が可能(中国語と英語)
生活環境
-
自由とジェンダー平等
-
健全で優れた医療環境
-
日本人が住みやすい環境
費用
-
費用は、日本に比べて約320〜610万円割安です
-
給付型奨学金を受けられるチャンスがあります
台湾の大学留学費用
* 上記金額は一般的な金額です。学校や生活スタイルによっても費用は変わってきますので、詳しい金額はお気軽にお尋ねください。 1台湾ドル=約3.6円として計算しています。
台湾の大学の入学条件
外国人(留学生)に大学留学で必要なのは高校での成績と中国語検定試験の成績です。
入学試験はありません。
台湾留学への流れ
ステップ
中国語検定試験を受験
希望学科と大学を選択
出願資料準備
入学願書を提出
合格通知
留学準備
台湾へ留学!
時間
11月~2月
12月~1月
1月~2月
3月~6月
5月~7月
7月~8月
8月
chatroomの台湾大学進学準備クラス
chatroom の台湾大学進学のための中国語カリキュラムは、中国語試験対策強化と進学準備コースの2つの課程で構成されています。 中国語試験対策強化では集中して読む力・聞く力の基礎を固め、進学準備コースでは書く力・話す力を強化して行きます。
大学に出願する為に必要な中国語検定試験のレベルはTOCFL A2ですが、一般的に試験に合格する為に必要な学習時間の目安は480〜720時間と言われています。しかし、本校の受講生の平均学習時間は約110~205時間程です。
chatroomでは中国語を伸ばす授業だけではなく、それぞれの受講生の個性や能力、志望に基づき、台湾進学のアドバイスを行います。 受講生の希望にぴったり合う大学、学科選択のお手伝いをします。
短期間
中国語学習から
希望大学申請合格まで
1年間で
可能です
上質な指導
ひとクラスの受講生は
最大で6名!
初心者でも安心の
サポート体制
適切な授業料
受講費用は
月約39,000円〜
教材費と模試費は
含まれている
負担軽減
入学申請、
渡航準備等の
代行サポートも
提供しています。
-
入会金(初回のみ):
55,000円
-
受講ペース(1回2.5時間):
週2回と週3回
*通学でもオンラインでも受講できる
-
受講費用(教材費と模試費は含まれている):
週2回 月39,000円
週3回 月59,000円
-
出願 サポート費用:
120,000円(留学計画書と自伝の文書作成サポート/学校選択のアドバイスを致します/入学申請書作成)
-
渡航準備費用:
50,000円(ビザ、宿泊ガイダンス/学校との連絡サポート/台湾入国後の生活知識に関するガイダンス)。長期授業契約の場合 (1年6ヶ月以上):無料。